6月の課外活動のお知らせ
Adventure in Chichibu
6/13,14(金,土)
こども対象
✨子どもクラス 課外活動のお知らせ✨
6月13日(金)14日(土)、子どもクラスを対象に、自然の中で英語にふれながら楽しむ課外活動を行います。
Kiki先生(外国人の先生)と一緒に、埼玉県秩父市・長瀞でのライン下り体験や、夜にはホタル鑑賞も予定しています!
今回の自然体験型課外活動は、ただのレジャーではありません。
「実際に英語を使ってみる場面」を豊富に含んだ、学びと成長の体験プログラムです。
1泊2日の自然体験を通して、普段の教室とは違う環境で、子どもたちが自然や英語に楽しくふれられる特別な機会です。 たくさんのご参加をお待ちしています!
自然体験×英語×外国人教師とのふれあいの活動には、教室では得られない「英会話力向上の本質的な効果」があります。
魅力1
実際に外国人と使って会話する体験は、子どもにとって「英語=生きた道具」として感じられる大きなチャンスです。
自分の言葉が伝わる喜びや、外国の人とつながる感動は、何よりの学びです。
魅力2
長瀞の川下りやホタル鑑賞といった五感で感じる自然体験と英語が結びつくことで、英語に対するポジティブな記憶が定着しやすくなります。
「楽しかった=英語って楽しい!」というポジティブな感情とともに記憶に残ります。
魅力3
Kiki先生と1泊を共にすることで、子どもたちは英語を日常の中で使う勇気と自信を身につけます。
「伝えようとする気持ち」が何よりも大切であることを実感します。
魅力4
今回のプログラム(自然の中・宿泊先・食事時など)で外国人と過ごすことで、
「これ英語でなんて言うの?」「自分で言ってみよう!」という気持ちが自然にわいてきます。新しい語彙や表現が必要になり、自発的に英語を使うチャンスが生まれます。
魅力5
同じ環境にいる日本人の友達と一緒に行動、体験することで、安心感の中でチャレンジできる。
これは教室以上に「自分から英語を使う」きっかけになります。
こうした体験は、教室だけでは得られない"社交性の育成"「英語でコミュニケーションする力」の土台になります。
お子さまにとって、将来に残る大切な一歩になるはずです。
スケジュール
17:00 | 聖蹟桜ヶ丘駅集合 |
---|---|
17:04発 | 分倍河原(南武線)府中本町(武蔵野線)新秋津駅 秋津駅(池袋線) |
17:41 | 所沢駅(西武池袋特急) |
17:55 | 所沢駅 特急秩父29号 |
18:53 | 西武秩父駅着 |
19:00 | 西武秩父駅 夕飯・お風呂 (祭りの湯) |
20:30 | 西武秩父駅→御花畑へ(徒歩3分) |
20:43 | 御花畑発 |
20:53 | 和銅黒谷駅着 |
21:00 | 聖神社前 宿泊宿『福松』着 |
22:00 | 就寝 |
✨宿泊先の目の前の小川で蛍が見れるかも!✨
雨期に雨が多く降ると、川に住む、ホタルの幼虫が流されてしまい、ホタルを見ることができません。
天候に左右されますが、夜ホタルが見れるといいですね!
7:30 | 起床 |
---|---|
8:30 | 朝食 |
10:00 | 出発 |
10:14 | 和銅黒谷駅発 |
10:26 | 長瀞駅着 |
長瀞ライン下り ※雨天時 | Aコース 親鼻橋〜岩畳 埼玉県立自然の博物館(上長瀞駅) |
11:30 | 昼食 |
12:30〜13:00 | 出発 |
13:13 | 長瀞駅 |
13:43 | 西武秩父駅 |
14:24 | 西武秩父駅発 秩父34号 有料特急 |
15:21 | 所沢駅着 |
15:25 | 所沢(池袋線新木場行き)秋津駅 徒歩10分(武蔵野線、新秋津駅) |
武蔵野線 | 府中本町行き |
15:53 | 府中本町着 |
16:04 | 府中本町駅発 (南武線立川行き) |
16:05 | 分倍河原着 |
16:10 | 京王線 分倍河原発 |
16:13 | 聖蹟桜ヶ丘着 |
持ち物
マイクのパスポート、ペン、PASMO、帽子、水筒
一泊分の着替え、歯ブラシ、タオル、保険証のコピー、その他お薬など
食べ物アレルギーがある方は事前にお知らせください。
その他、気になること、注意点などございましたら遠慮なくお伝え願います。
参加費用:37,400円(税込)大人:38,500円(税込)
定員:6名
最小携行人数:4名
※1定員に満たない場合には活動を見合わせていただく場合がございます。 ※2宿泊費、入浴代、食事代(朝1回、昼1回、夜1回)、長瀞ライン下り代込み ※3交通費は含みません。PASMOへのチャージ、ご持参いただきます。
3日前、2日前、前日のキャンセル料を30%いただきます。
当日キャンセルにつきましては返金いたしかねます。